テーブルターンアウト
[やり方]
① 仰向けになり、テーブルトップポジションになり、つま先を天井に向けます。
② 息を吸って吐きながら踵をつけたまま、ひざとつま先を開き元の位置に戻します。
③ 息を吸って準備、吐きながら両脚を股関節から広げ、ゆっくり戻ります。呼吸に合わせて繰り返し行っていきます。
[ポイント]
腰が反らないように行います。
踵と踵が離れないように意識しましょう。
膝が開いた際は臀部を引き締めて行います。
[効果・目的]
コアの起動と安定
股関節屈筋群の強化
正確な身体のコントロールを身につける
            [やり方]
① 仰向けになり、テーブルトップポジションになり、つま先を天井に向けます。
② 息を吸って吐きながら踵をつけたまま、ひざとつま先を開き元の位置に戻します。
③ 息を吸って準備、吐きながら両脚を股関節から広げ、ゆっくり戻ります。呼吸に合わせて繰り返し行っていきます。
[ポイント]
腰が反らないように行います。
踵と踵が離れないように意識しましょう。
膝が開いた際は臀部を引き締めて行います。
[効果・目的]
コアの起動と安定
股関節屈筋群の強化
正確な身体のコントロールを身につける
ピラティスムーブメント(基本のポーズ〜上級ポーズまでを公開)の動画一覧
- #01 インプリント&ニュートラル
 - #02 ニュートラル姿勢
 - #03 ペルビック・ブリッジ
 - #04 ペルビック・プルレイズ
 - #05 テーブルトップポジション
 - #06 ヒップリリース
 - #07 トゥータッチ
 - #08 テーブルターンアウト
 - #09 シングルレッグレイズ
 - #10 ダブルレッグストレッチ
 - #11 アームオープン
 - #12 アーム&レッグストレッチ
 - #13 カールアップ
 - #14 クリスクロスプレップ
 - #15 シングルレッグストレッチ
 - #16 ダブルレッグオープン
 - #17 レッグダブルアブダクション
 - #18 ストレートレッグリフト
 - #19 インサイドリフト
 - #20 レッグアブダクション
 - #21 ダブルレッグリフト
 - #22 キャットアームアップ
 - #23 ハーフポインター
 - #24 プランクキープ
 - #25 Vシット
 - #26 アームストレッチ
 - #27 スパイン・ストレッチ
 - #28 マーメイド
 - #29 ロールアップダウン
 - #30 シングルレッグアップ
 - #31 【ピラティスレッスン】初心者向け/自宅で簡単にできる/基本の流れとやり方
 - #32 ニュートラル姿勢(ピラティス基本)のやり方
 - #33 インプリント(ピラティス基本姿勢)のやり方
 - #34 Cカーブ(ピラティス基本姿勢)
 - #35 スクープ(ピラティス基本姿勢)
 - #36 プランクポジション(ピラティス基本姿勢)のやり方
 - #37 胸式呼吸(ピラティス基本呼吸)のやり方
 - #38 スパイナルアーティキュレーション(ピラティス基本姿勢)
 - #39 ピラティススタンス(ピラティス基本姿勢)
 - #40 フレックス(ピラティス基本姿勢)
 - #41 ポイント(ピラティス基本姿勢)
 

                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                            