ロールアップのアジャストメント
[やり方]
(両腕引っ張りながら)
① マットの上に仰向けになります。
② 両脚は肩幅に広げ、つま先は立てていきます。
両腕は頭の上に持ち上げ肩幅、手の平は内側に向けます。
胸が突き出ないように、マットに引き下げておきましょう。
③ 息を吸って両腕を天井に持ち上げて、吐きながら背骨1つづつ起こすように持ち上げてきた際に、両手首をつかみます。
上体を引っ張るように、前方へストレッチさせていきます。
④ 両手首はつかんだまま、息を吸って吐きながら綱引きのように、引っ張り合いの力を使いながら、背骨をマットにつけていきます。
⑤ 繰り返し行っていきましょう。
⑥ 背中のストレッチにもなるので、少し強めに引っ張るように行います。
[効果・目的]
少しの手助けで、後少しで出来る勇気を引き出す
無理やり起きるのではないことを学ぶ
アジャストされている際の身体の使い方を学ぶことで、1人で行った際にもイメージを持ちながら行うことが出来る
[ポイント]
指先ではなく、手首を持つ
腕だけで体重をささえないように、身体全体で行う
インストラクター自身も呼吸を止めないように気をつける
[平均回数]
各3〜6回
[やり方]
(両腕引っ張りながら)
① マットの上に仰向けになります。
② 両脚は肩幅に広げ、つま先は立てていきます。
両腕は頭の上に持ち上げ肩幅、手の平は内側に向けます。
胸が突き出ないように、マットに引き下げておきましょう。
③ 息を吸って両腕を天井に持ち上げて、吐きながら背骨1つづつ起こすように持ち上げてきた際に、両手首をつかみます。
上体を引っ張るように、前方へストレッチさせていきます。
④ 両手首はつかんだまま、息を吸って吐きながら綱引きのように、引っ張り合いの力を使いながら、背骨をマットにつけていきます。
⑤ 繰り返し行っていきましょう。
⑥ 背中のストレッチにもなるので、少し強めに引っ張るように行います。
[効果・目的]
少しの手助けで、後少しで出来る勇気を引き出す
無理やり起きるのではないことを学ぶ
アジャストされている際の身体の使い方を学ぶことで、1人で行った際にもイメージを持ちながら行うことが出来る
[ポイント]
指先ではなく、手首を持つ
腕だけで体重をささえないように、身体全体で行う
インストラクター自身も呼吸を止めないように気をつける
[平均回数]
各3〜6回