- 資格スクール・ワークショップレポート
「IBMA認定ピラティスベーシックインストラクター資格取得コース」資格スクールレポート
2019年09月25日更新
カラダメンテ養成スクールにおいて人気の高い分野、「ピラティス」における資格コースのレポートをお届けします!
ピラティスベーシック資格取得コースでは、基本的なピラティスエクササイズとインストラクションを習得し、いち早くインストラクターを目指したい方は必見です。
現在、毎週3枠で開催されているIBMA認定ピラティスベーシック資格取得コースでは、様々な目的を持ってピラティスを活用していきたい生徒さんが多数参加されています。
初回受講の方はもちろん、より深い理解を得て自信をつける為にリピート受講されている方もいらっしゃいます。
参加する度に自信もついていくので、リピート受講の方は表情やインストラクションの仕方が初めての方とは違ってきます。
カラダメンテ養成スクールは、女性比率が圧倒的に高いのですが、最近ではパーソナルトレーナーの間でもピラティスを活用する方が多い為、男性も増えてきています。
年齢や職業も様々で、個性溢れるインストラクションが受講中にとびかっていて、とても印象的でした。
皆さん、様々な目的でピラティスベーシック資格コースに参加されています。
学びに来た方が「ピラティス」学ぼうと思ったきっかけをいくつか挙げてみます。
・「ピラティス」がブームだと知り、興味があり参加を決めた
・ピラティスのレッスンを受けていて、理論的にエクササイズを学びたかったから
・既にピラティスインストラクターだが、より理解を深めたかったから
・ピラティス以外のボディーワーク系インストラクターだが、プラスαの知識を得て、引き出しを増やしたかったから
・スタジオを独立開業をするにあたり、メニューにピラティスを取り入れたかったから
・自分の健康の為に、効果的なエクササイズを学びたかったから
このようにピラティスベーシック資格コースを受講される方の中には、現在はまだボディワークに関わっていない方も多くいらっしゃいます。
もちろんヨガインストラクター、パーソナルトレーナー、セラピスト、バレエ等のダンス指導者、児童やお年寄りの運動指導者、整体師、リハビリ指導者などの活動をしている専門家の方の参加もあり、様々な目的で受講しています。
ピラティスベーシック資格コースで学ぶ知識や技術、インストラクションは、ボディワークをされている方もそうでない方にも非常に学びが深く、今後の活動に活かすことが出来ます。
正しいピラティスエクササイズの方法を知り、伝わりやすいインストラクションを学ぶことで、正しく安全にピラティスを提供できるインストラクターを育てます。ピラティスにおける正しい身体の使い方や効果、意図を正確に伝えることが出来るようになるので、より効果的なピラティスレッスンを提供できるようになるのです。
IBMA認定ピラティスベーシック資格コースでは、まず基礎解剖学を学び、ピラティス用語、基本的なピラティスの呼吸を学んでいきます。
その後、ピラティスのインストラクションを講師が行い、生徒さんが実際にポーズをとっていきます。
1ポーズ毎にピラティスを行う上での重要な点や、軽減法、強度を高める方法等も学んでいきます。
レベルの違うお客様が同じレッスンで同時に楽しめるように、様々なインストラクション方法を学び、多様に対応できるようにしていきます。
また、ピラティスが行いにくいお客様や、何となくピラティスを行っているお客様の身体に触れて、効果を高めるアジャスト方法も学びます。
その際に、実際にどのようなお客様がいて、どのように触れると効果的なのか、また不快な触れ方にならないようなマナーも含め、たくさんのアジャスト方法を習得し、的確にピラティスが出来るように誘導していきます。
レッスン経験豊富な講師陣が、実体験からどのようなお客様が多いか等のケーススタディを含め、解説していきます。
力の入れ方や身体に触れながらのアジャストは、慣れるまでとても難しいので、この時間は質問が多く、実践時間も多めにとっているようでした。
生徒さんが理解して、正しく伝えられるように、この時間は集中力が特に高まっているのを感じました。
講義の後半は、インストラクションを実際行い、伝わりやすいインストラクション方法の練習をしていきます。
受講者同士2人組になり、それぞれ確認していきます。
ピラティスは、正しく行わないと痛みを誘発する危険性があるので、インストラクターは正しくインストラクションを行い、誘導していく必要がるのはもちろん、アジャストができることがとても重要です。
何度も練習を行い、しっかりと確認をし、自信を持ってレッスンを提供できるインストラクターを育てていきます。
ピラティス資格コース講師陣は、ピラティスインストラクター以外にもダンスやマッサージ等のインストラクター経験もある為、様々な方向からのアプローチも合わせてお伝えしていました。
少人数で行うことで不明点や質問、インストラクション方法、アジャスト方法など、ピラティスインストラクターとして必要な資質を納得いくまで学ぶことができます。
アジャストの加減も、受講者同士や講師に直接行うことで、その場ですぐに質問し、解決する事が出来ているようでした。
その場で確認を行い、身体に覚えさせ、繰り返すことで、技術や知識が頭に入りやすいようです。
このワークは、大人数の場合出来ないので、少人数ならではのメリットと言えます。
大人数の受講では、疑問点も質問しにくいので、曖昧なままになってしまうことが多々あります。
実際に、他のピラティス資格スクールで大人数で学んで理解できなかった方が、カラダメンテ養成スクールに資格を取りなおしに受講されている方もいらっしゃいました。
ピラティスは、リハビリからアスリートのパフォーマンスアップまで、幅広い目的で活用される万能エクササイズなので、1つのエクササイズで何通りもやり方があります。
出来るだけ多くのやり方を学び、実際のレッスンで役立てられるように相手を想定して学んでいる生徒さんは、意識が高いと感じました。
また、技術だけでなく、精神面からアプローチする声もたくさん聞こえてきました。
お客様の性格によって、伝え方やモチベーションを上げていくやり方、レッスンの取り組み方は違うようで、色々な意見やリアルな体験談を講師が話しているのも特徴的でした。
質問しやすい雰囲気なので、受講中はたくさん質問して下さい。
受講者の方から質問を頂く事で、他の受講者の方の知識やスキルアップにも繋がっていきます。
実は、講師陣も質問されることで学びになるのです。
講師もまた皆さんと同じく日々学びを深めており、より的確に質問に答えられるように努めています。
参加者同士がお互いにフィードバックし合って、実際のレッスンを想定した現場力の高いワークなので、卒業後はピラティスインストラクターとして即戦力で活躍できる自信となるでしょう。
そして、何より嬉しい制度がこのインターンシップ制度でしょう!
姉妹店「ヨガステ」にて、チャリティーレッスン(インターンシップ制度)を担当できます。
チャリティーピラティスとは、カラダメンテ養成スクールのIBMA認定ピラティスインストラクター資格コースを卒業したばかりの新米インストラクターが指導するワンコイン(500円)のレッスンです。
ピラティスの新米インストラクターが実践経験を積みながら、さらに報酬も得ることができ、スペシャリストに羽ばたいていく為に設けられたチャリティーレッスンです。 収益の全てを東日本大震災復興義援金として寄付させていただきます。
お客様は新米インストラクターであることを承知の上でレッスンを受講するため、少々のミスがあっても温かい目で見守ってくれるので安心です。
また、ピラティスレッスンで初めての報酬を得ることもできるので、プロフェッショナルとしての自覚も芽生えます!
こうしたインターンシップの場所があるのも、現場主義のカラダメンテ養成スクールならではです!
どのような目的の方でも学べるように講義を進めていますので、ピラティスに少しでも興味を持った方は是非参加してみて下さい!
お待ちしております!
[ピラティスをもっと深く学ぶ!]
IBMA認定ピラティスインストラクター資格スクール
[ピラティスレッスン0円体験実施中!]
恵比寿・自由が丘・五反田駅近の女性専用ヨガ・ピラティススタジオ「ヨガステ」
[参考ブログ記事]
資格スクールレポート!「IBMA認定ピラティスアドバンスインストラクター資格コース」
ヨガ・ピラティスインストラクターの収入(給料)・報酬
ヨガインストラクターやパーソナルトレーナーにとって資格は本当に必要なのか?
ヨガ・ピラティスインストラクター資格を取得するメリットとデメリット
監修者
カラダメンテ養成スクール
東京でボディーワークの資格取得を目指す「カラダメンテ養成スクール」
IBMA認定資格、加圧国際大学認定資格など、ボディワークに関する権威のある資格取得を目指すスクールです。
①ヨガインストラクター資格
②ピラティスインストラクター資格
③パーソナルストレッチトレーナー資格
④パーソナルトレーナー資格
⑤タイ古式マッサージセラピスト資格
⑥加圧トレーニングインストラクター資格
6つの資格コースと数々のワークショップを開催しています。
https://school.karadamainte.com/
関連記事
最新ブログ記事
監修者
カラダメンテ養成スクール
東京でボディーワークの資格取得を目指す「カラダメンテ養成スクール」
IBMA認定資格、加圧国際大学認定資格など、ボディワークに関する権威のある資格取得を目指すスクールです。
①ヨガインストラクター資格
②ピラティスインストラクター資格
③パーソナルストレッチトレーナー資格
④パーソナルトレーナー資格
⑤タイ古式マッサージセラピスト資格
⑥加圧トレーニングインストラクター資格
6つの資格コースと数々のワークショップを開催しています。
https://school.karadamainte.com/