大腿筋膜張筋
2019年12月04日更新
大腿筋膜張筋のストレッチとは
大腿筋膜張筋(だいたいきんまくちょうきん)のストレッチとは、上前腸骨棘(ASIS)〜ガーディ結節までついている”骨盤まわり”の筋肉を、股関節の伸展・内転・外旋をして伸張させることです。
大腿筋膜張筋のストレッチのやり方
① 片ひざ立ちになり、前足のつま先はやや外側に開きます。
② 後ろ足を後方でクロスさせるように斜め後ろに引きます。
③ 上体を起こし、まっすぐ保ったまま重心を落とします。
ポイント
アゴをやや下に引いて背中を丸め、骨盤を後傾させましょう。
動画
立位の大腿筋膜張筋のストレッチのやり方
① 直立の状態から始めます。
② 片足を後ろに引いて、足の外側が床に着くようにします。
③ 後ろに引いた脚と同側の肘を上げて頭の後ろに添え、やや側屈を強めます。
壁を使った大腿筋膜張筋のストレッチのやり方
① 壁のそばに立ち、片手を壁に添えます。
反対側の足を後ろに引いて両足をクロスさせ、足の外側が床に着くようにします。
② 腰を落としながら壁と反対側の腕を上げ、壁に手をつきましょう。
[短期でストレッチ資格を取得する!]
IBMA認定ストレッチトレーナー資格スクール
[無料ピラティス・ヨガ体験レッスン実施中!]
恵比寿・自由が丘・新宿・五反田駅近の女性専用ヨガスタジオ「ヨガステ」
この記事の著者