【沖縄ヨガ・2020年最新版】安い・駅から近いなど女性におすすめのヨガスタジオ10選

2020年03月18日更新
月会費が安いだけではなく、ホットヨガか常温ヨガか、初心者も通いやすいかなど、ヨガスタジオ選びのポイントは様々です。
ダイエットや心身の健康のためにヨガに通うなら、継続しなければ効果は見込めません。
それぞれのヨガスタジオの特徴やおすすめポイントを参考に、長く通いやすいスタジオ選びをしましょう。
各スクールの詳しい情報は、表の下方に載せています。
スタジオ名 | 体験料金 | 月会費 | ポイント |
CALDO | 908円 | 8,750〜9,000円(通い放題) 6,500円(月4回) |
・ホットヨガ ・遠赤外線 |
LAVA | 463円 | 15,093円(全店通い放題) 9,537円(2店舗通い放題) 7,685円(1店舗・月4回) |
・最大規模のホットヨガスタジオ ・初心者も通いやすい |
OCT ONE | – | 9,528円(6回券) 1,750円(1回) |
・ホットヨガ ・スローペースのクラス |
沖縄ビーチヨガ | – | 2,315円(1回) |
・県内9カ所のビーチにて開催 |
オキシャンティ | 1,500円 | 17,000円(通い放題) 7,200円(4回券) |
・ヨガ棒利用 ・ランチやドリンク込のクラスあり |
Shala | 2,500円 |
15,000円(通い放題) |
・ローホットヨガあり ・ハンモックヨガあり |
Studio NAVI | 3,000円 | 13,000円(通い放題) 8,500円(3回券) |
・エアリアルヨガ |
VAIKUNTHA | 1,000円 | 8,000円(通い放題) 6,000円(月4回) |
・インストラクター養成コースも有名 |
Yoga House 陽だまり | 1,000円 | 5,500円(月4回) | ・古民家ヨガ |
YOGA SHANTI | 1,000円 | 17,000円(10回) 9,000円(5回) |
・本格インドヨガ |
※順不同。各スタジオの詳しい情報は、表の下方に載せています。
※費用や情報は随時変わることがあります。
※月会費はキャンペーン終了時の通常料金で表示。
※金額は税別表示。
デトックスに効果的!おすすめホットヨガスタジオ3選
CALDO
✔︎ おすすめポイント
全国展開している大手のホットヨガスタジオ。
室温は40℃、湿度を55%に調整した空間でヨガを行います。床からも遠赤外線が出ているので従来のホットヨガよりも美容効果が高いのが特徴です。
ダイエット・ストレス解消・不調改善など目的に合わせて数多くのプログラムがあり、事前予約不要で好きなときに受けられます。
✔︎ 基本情報
【那覇新都心店】
住所:沖縄県那覇市おもろまち3-3-1 あっぷるタウン2F
アクセス:おもろまち駅 徒歩15分
営業時間:平日 9:30~23:00
土日祝 10:00~20:00
入会金:無料
料金:9,000円(通い放題)
6,500円(月4回)
【豊見城TOMITON店】
住所:沖縄県豊見城市豊崎1-411 豊崎ライフスタイルセンターTOMITON2F
アクセス:県道249号線豊崎交差点そば
営業時間:平日 10:00〜22:30
土日祝 10:00~20:00
入会金:無料
料金:8,750円(通い放題)
6,500円(月4回)
WEBサイト:https://www.hotyoga-caldo.com/
ホットヨガスタジオLAVA
✔︎ おすすめポイント
日本最大級の大手ホットヨガスタジオ。
バリ風のきれいな店内は、リラックスできる癒しの空間。
レッスン内容も種類が多く充実しており、初心者の方から経験者の方まで楽しめます。
2店舗同時や全店に通える制度などもあり、職場や学校近くと自宅近くで、平日も休日も通いやすいプランなどが豊富です。
ダイエットや女性特有の悩みに特化した、10種類以上ものプログラムを受けることが可能です。
✔︎ 基本情報
【アクロスプラザ古島駅前店】
住所:沖縄県那覇市銘苅1-19-1 アクロスプラザ古島2F
アクセス:古島駅 徒歩2分
【豊見城ウイングシティ店】
住所:沖縄県豊見城市字高安261-2 サンエー豊見城ウイングシティ2F
アクセス:県道7号線沿いの豊見城総合公園そば
【うるまシティプラザ店】
住所:沖縄県うるま市江洲507 うるまシティプラザ2F
アクセス:県道75号線江洲仲原交差点を沖縄市美里方面へ
【イオンモール沖縄ライカム店】
住所:沖縄県中頭郡北中城村アワセ土地区画整理事業区域内4街区 イオンモール沖縄ライカム5F
アクセス:沖縄自動車道 北中城ICから約4km
営業時間:曜日やスケジュールによって異なる
WEBサイト:https://yoga-lava.com/
入会金:4,630円
料金:15,093円(全店舗通い放題)
9,537円(2店舗通い放題)
7,685円(1店舗・月4回)
ホットヨガスタジオOCT ONE(オクトワン)
✔︎ おすすめポイント
「ココロとカラダの調和」を提唱するホットヨガスタジオです。
室温38~40℃・湿度60~65%に設定された清潔なスタジオで、ゆったりとしたハタヨガを行っています。大量の汗とともに、たまった老廃物が流れ出るので爽快です。
激しい運動はないため、初心者でも安心して参加できます。
✔︎ 基本情報
【那覇新都心スタジオ】
住所:沖縄県那覇市銘苅2-4-39 UTビル4F
アクセス:古島駅 徒歩8分
【宜野湾スタジオ】
住所:沖縄県宜野湾市宇地泊704-3
アクセス:国道58号線大謝名交差点から宜野湾マリーナ方面へ
営業時間:10:00~21:00
WEBサイト:http://www.oct-one.com/naha
料金:9,528円(6回券)
1,750円(1回)
沖縄県の女性におすすめのヨガスタジオ10選
CALDO
✔︎ おすすめポイント
全国展開している大手のホットヨガスタジオ。
室温は40℃、湿度を55%に調整した空間でヨガを行います。床からも遠赤外線が出ているので従来のホットヨガよりも美容効果が高いのが特徴です。
ダイエット・ストレス解消・不調改善など目的に合わせて数多くのプログラムがあり、事前予約不要で好きなときに受けられます。
✔︎ 基本情報
【那覇新都心店】
住所:沖縄県那覇市おもろまち3-3-1 あっぷるタウン2F
アクセス:おもろまち駅 徒歩15分
営業時間:平日 9:30~23:00
土日祝 10:00~20:00
入会金:無料
料金:9,000円(通い放題)
6,500円(月4回)
【豊見城TOMITON店】
住所:沖縄県豊見城市豊崎1-411 豊崎ライフスタイルセンターTOMITON2F
アクセス:県道249号線豊崎交差点そば
営業時間:平日 10:00〜22:30
土日祝 10:00~20:00
入会金:無料
料金:8,750円(通い放題)
6,500円(月4回)
WEBサイト:https://www.hotyoga-caldo.com/
ホットヨガスタジオLAVA
✔︎ おすすめポイント
日本最大級の大手ホットヨガスタジオ。
バリ風のきれいな店内は、リラックスできる癒しの空間。
レッスン内容も種類が多く充実しており、初心者の方から経験者の方まで楽しめます。
2店舗同時や全店に通える制度などもあり、職場や学校近くと自宅近くで、平日も休日も通いやすいプランなどが豊富です。
ダイエットや女性特有の悩みに特化した、10種類以上ものプログラムを受けることが可能です。
✔︎ 基本情報
【アクロスプラザ古島駅前店】
住所:沖縄県那覇市銘苅1-19-1 アクロスプラザ古島2F
アクセス:古島駅 徒歩2分
【豊見城ウイングシティ店】
住所:沖縄県豊見城市字高安261-2 サンエー豊見城ウイングシティ2F
アクセス:県道7号線沿いの豊見城総合公園そば
【うるまシティプラザ店】
住所:沖縄県うるま市江洲507 うるまシティプラザ2F
アクセス:県道75号線江洲仲原交差点を沖縄市美里方面へ
【イオンモール沖縄ライカム店】
住所:沖縄県中頭郡北中城村アワセ土地区画整理事業区域内4街区 イオンモール沖縄ライカム5F
アクセス:沖縄自動車道 北中城ICから約4km
営業時間:曜日やスケジュールによって異なる
WEBサイト:https://yoga-lava.com/
入会金:4,630円
料金:15,093円(全店舗通い放題)
9,537円(2店舗通い放題)
7,685円(1店舗・月4回)
ホットヨガスタジオOCT ONE(オクトワン)
✔︎ おすすめポイント
「ココロとカラダの調和」を提唱するホットヨガスタジオです。
室温38~40℃・湿度60~65%に設定された清潔なスタジオで、ゆったりとしたハタヨガを行っています。大量の汗とともに、たまった老廃物が流れ出るので爽快です。
激しい運動はないため、初心者でも安心して参加できます。
✔︎ 基本情報
【那覇新都心スタジオ】
住所:沖縄県那覇市銘苅2-4-39 UTビル4F
アクセス:古島駅 徒歩8分
【宜野湾スタジオ】
住所:沖縄県宜野湾市宇地泊704-3
アクセス:国道58号線大謝名交差点から宜野湾マリーナ方面へ
営業時間:10:00~21:00
WEBサイト:http://www.oct-one.com/naha
料金:9,528円(6回券)
1,750円(1回)
沖縄ビーチヨガ
✔︎ おすすめポイント
沖縄県内9カ所のビーチで、波の音を聞きながら思いきり体を伸ばせるヨガプログラムです。
朝日を浴びながらの朝ヨガ、夕日を眺めながらのサンセットヨガが行われています。
プログラムは参加者のヨガ経験や気候に合わせて臨機応変に組み立てるため、初心者や観光客も気軽に参加できます。
✔︎ 基本情報
住所:沖縄県内9カ所のビーチ
営業時間:季節によって異なる
WEBサイト:https://beach-yoga.net/
料金:2,315円(1回)
オキシャンティ
✔︎ おすすめポイント
バラエティに富んだクラスメニューを提供しているヨガスタジオです。
個別に体調改善のアドバイスをするセミプライベートなクラスは、ヨガ棒を使ったエクササイズから、翌日に筋肉痛になるほど激しく動くものまであります。
レッスンの後にランチやドリンクを楽しむクラスもあり、心と身体をリフレッシュすることができます。
✔︎ 基本情報
住所:沖縄県沖縄市松本4-16-22 イケミヤハウス
アクセス:国道329号線松本交差点から美里高校方面へ
営業時間:曜日やスケジュールによって異なる
WEBサイト:https://okishanti.wixsite.com/okishanti
料金:17,000円(通い放題)
7,200円(4回券)
Shala(シャラ)
✔︎ おすすめポイント
「美と健康」をテーマに、美容の楽しさを伝えるサロンです。
ヨガメニューは、無理なく身体を動かすことができるローホットヨガと常温ヨガに加え、初心者向きのハンモックヨガが用意されています。
✔︎ 基本情報
住所:沖縄県那覇市おもろまち4-7-28 RIBANPUBIRU2F
アクセス:おもろまち駅 徒歩6分
営業時間:平日・土 10:00~最終受付20:00
日祝 10:00~最終受付17:00
WEBサイト:http://www.shala-y.com/
料金:15,000円(通い放題)
Studio NAVI(スタジオナビ)
✔︎ おすすめポイント
世界50ヶ国以上で親しまれている反重力フィットネス「アンティグラビティ」を体感できるスタジオです。
国際通り沿いにあり、ゆいレール牧志駅から直通デッキで1分と通いやすいです。
✔︎ 基本情報
住所:沖縄県那覇市安里2-1-1 CARGOES那覇国際通り2F
アクセス:牧志駅 徒歩1分
営業時間:10:00~22:00
WEBサイト:https://navi-gifukanda.antigravityfitness.jp/
入会金:4,630円
料金:13,000円(通い放題)
8,500円(3回券)
VAIKUNTHA(ヴァイクンタ)
✔︎ おすすめポイント
那覇の中心・国際通り沿いにあるヨガスタジオ。
けがなく安全に身体の柔軟性を高め、弱い部分の筋肉や骨を鍛える「医療系ヨガ」に取り組む全米ヨガアライアンス認定校です。
クラスは50種類のヨガポーズから構成されています。ほとんどのポーズでプロップス(補助道具)を使用するので、正しい形でポーズが取れるだけでなく骨格や骨盤矯正にも役立ちます。
✔︎ 基本情報
住所:沖縄県那覇市久茂地3-5-13 シティスペースビル4F
アクセス:県庁前駅 徒歩7分
営業時間:曜日やスケジュールによって異なる
WEBサイト:http://vaikuntha.jp/
入会金:5,000円
料金:8,000円(通い放題)
6,000円(月4回)
Yoga House 陽だまり
✔︎ おすすめポイント
インストラクターの祖父母が住んでいた古民家を改装したアットホームなヨガ教室です。
ヨガスペースは畳間で、体への負担が少なくリラックスできます。
アイアンガー・アシュタンガ・陰ヨガを組み合わせたレッスンで、内容は毎回変わるので飽きずに続けられます。
マタニティヨガ、プライベートレッスンも行っています。
✔︎ 基本情報
住所:沖縄県沖縄市南桃原4-40-7
アクセス:国体記念道路から北谷小学校方面へ
営業時間:曜日やスケジュールによって異なる
WEBサイト:https://yogahidamari.com/
入会金:5,000円
料金:5,500円(月4回)
YOGA SHANTI(ヨーガシャンティ)
✔︎ おすすめポイント
瞑想や呼吸法を用いた本格的なインドヨガのレッスンを行っているスタジオです。
ハタヨガをベースにさまざまなメニューがあり、単なる体操ではなく心と身体をつなぎます。
✔︎ 基本情報
住所:沖縄県那覇市楚辺2-39-6 幸地ビル1F
アクセス:壷川駅 徒歩9分
営業時間:8:00~20:00
WEBサイト:http://yogashanti.jp/
入会金:1,000円
料金:17,000円(10回)
9,000円(5回)
沖縄県のヨガスタジオ選びは安さやおすすめポイントをチェックして決めましょう
沖縄県には、たくさんのヨガスタジオがあります。
ヨガスタジオを選ぶ際は、月額が安いだけではなく、ホットヨガか常温ヨガか、初心者も通いやすいかなど、それぞれのスタジオの特徴やおすすめポイントも参考に、長く通いやすいスタジオ選びをしましょう。
[無料ヨガ動画でヨガを学ぶ]
無料動画配信中!「資格のマナビバ」
[国際資格RYT200を取得してインストラクターを目指す!]
IBMA認定ヨガインストラクター資格スクール