資格のマナビバ

トレーナー・インストラクター
資格取得のための学べる動画メディア

メニュー
  • アロマテラピー

夏バテ解消・予防に効果的なアロマオイル

夏バテする女性

2019年07月26日更新

 

もしかして夏バテ?夏バテ自己診断をしてみよう!

夏が過ぎ、あっという間に9月になりますが、まだまだ暑い時期は続きそうです。
毎年この時期になると、知らないうちに蓄積されていた夏の疲れ「夏バテ」の症状が出る方が増えてきます。
夏バテと言っても様々な症状がありますし、自覚がなく夏バテに悩まされる方も多いのが現状です。
まずは下記の夏バテチェック項目を確認し、自身の状態を知りましょう。
1つでも当てはまるものがあったら、夏バテの可能性があります。

[「夏バテ」チェックリスト]
・疲れやすい
・なかなか疲れが抜けない
・いつもより身体が怠くて重たい
・やる気がでない
・常にイライラする
・いつも眠い
・睡眠不足
・食用不振
・便秘気味、下痢ぎみでお腹の調子が悪い
・消化が悪く胃もたれする
・体重の変動がありすぎる
・生理不順
・頭痛がする
・目まいがおきる
・むくんでいる
・手足が冷える

いかがでしょうか。
少しでも早く解消出来るように、まずは手軽に出来るアロマオイル(精油)を使った夏バテ解消方法をご紹介します!

夏バテ解消・予防に効果的!症状に合わせてアロマオイルを活用しよう!

夏バテは自律神経が深く関わっています。
自律神経とは、私たちが生きていくのに必要なホルモンの司令塔の役割をしている神経です。
冷房による外気との気温差や暑さによる負担が自律神経の乱れを招くと、ホルモンがうまく分泌されず、上記のような「夏バテ」の症状を引き起こします。
この「夏バテ」は長期にわたり蓄積され、秋冬になると私たちの身体に影響を及ぼすのです。
アロマオイル(精油)には、ホルモンと同じような働きをするものや、ホルモン分泌に関わるものがあり、マッサージで血行を良くすることだけでなく、アロマオイルが加わることで自律神経にも働きかけ、夏バテ改善効果が期待出来るのです。

例えば不眠症の方には「ラベンダーオイル」を使用し、生理中や生理不順等のイライラには「クラリセージ」を使用する等、症状によって効果的なアロオイルは異なってきます。
しかし、その症状に合わせたアロマオイルの香りが苦手な方は、好きな香りのアロマオイルを嗅ぐだけでも効果は得られますので、まずはアロマオイルを生活に取り入れてみて下さい。
良い香りと感じると、その情報は直接脳へと届き、副交感神経を刺激させ、身体のバランスを整え、免疫力を高めてくれます。

夏バテ症状別 効果的なアロマオイル

[食欲がない方に効果的なアロマオイル]
食欲がない時に無理矢理食べると消化器官に大きな負担となります。
スーッとする香りで気分が変わり、食欲増進に役立ちます。
ペパーミント、ジュニパーベリー、スイートオレンジ、レモン、グレープフルーツ

[エアコンによる冷えが気になる方に効果的なアロマオイル]
血行を促進させ血圧を安定させるので、冷え対策に効果が期待できます。
マジョラム、ジュニパーベリー、シナモン

[やる気や集中力が低下している時に効果的なアロマオイル]
暑さによる不快感でやる気が起こらず、集中力がなくなってしまう時におすすめです。
ストレスや精神的な疲労を和らげ、気を引き締めてくれる手助けになります。
ローズマリー、ペパーミント、レモン

[睡眠不足に効果的なアロマオイル]
緊張や興奮を鎮め、心身共に疲労回復を促す効果が期待できます。
眠る前に香りを嗅ぎ、脳をリラックスさせます。
カモミール、ラベンダー、グレープフルーツ

上記の効果的なアロマオイルの使い方はたくさんありますが、夏の暑い時期にこそお風呂に数滴(5滴以内)垂らして混ぜ、湯船につかりましょう。
※アロマオイルの入れすぎには注意して下さい。また、妊婦さんや乳幼児、肌の弱い方は医師や薬局の方に相談して下さい。

病気でもなく症状が説明しにくい夏バテのような体調不良には、心身ともにアプローチするアロマテラピーは優れた自然療法となります。
何といっても手軽ですし、今日からすぐに始めることが出来ますので、是非試してみて下さい。
夏バテを予防、解消する一番の対策は、きちんと栄養や睡眠をとり身体を休めることですが、アロマオイルを上手に取り入れて、元気に暑い夏を乗り越えましょう!

[参考記事]
汗っかき必見!ダラダラ汗を解消するアロマオイル
自宅で簡単にできる!セルフアロママッサージのやり方
誰でも簡単に始められる!アロマオイルのおすすめの使い方
不眠症解消効果が期待できる!おすすめのアロマオイル

この記事の著者
こまり

監修者

こまり

体育短大卒業後、某大手テーマパークにてショーやパレード、ツアーダンサーを勤める。
舞台・CM・TV・チアガール等を経験し、現在は「カラダメンテ養成スクール」にてピラティス、ヨガインストラクター資格スクール講師を務めながら、劇団の振り付け指導や監修なども行うヨガ、ピラティスの専門家。

[保有資格]
・IBMA(国際ボディメンテナンス協会)認定ヨガマスターインストラクター
・IBMA(国際ボディメンテナンス協会)認定ピラティスマスターインストラクター
・AEAJ(日本アロマ環境協会)認定アロマテラピーアドバイザー
・内閣府認証NPO法人国際セラピスト協会認定トラディショナルバリニーズセラピスト


こまりの書いた記事を見る

この記事の著者
こまり

監修者

こまり

体育短大卒業後、某大手テーマパークにてショーやパレード、ツアーダンサーを勤める。
舞台・CM・TV・チアガール等を経験し、現在は「カラダメンテ養成スクール」にてピラティス、ヨガインストラクター資格スクール講師を務めながら、劇団の振り付け指導や監修なども行うヨガ、ピラティスの専門家。

[保有資格]
・IBMA(国際ボディメンテナンス協会)認定ヨガマスターインストラクター
・IBMA(国際ボディメンテナンス協会)認定ピラティスマスターインストラクター
・AEAJ(日本アロマ環境協会)認定アロマテラピーアドバイザー
・内閣府認証NPO法人国際セラピスト協会認定トラディショナルバリニーズセラピスト


ページトップに戻る